【2017カラフトマス釣り】網は揚がってるハズだが!?ショボイ釣果にガックリ
期待感いっぱいで始めたカラフトマス釣り二日目!
カラフトマス釣り二日目の様子です。
思いっきり更新が遅れてしまい申し訳ございません。
一日目がピンポイントで爆していた場所にはいりました。
前日の様子はこのリンクからどうぞ。
前日は午後までポチラポチラと釣れており、早朝も相当数が湧いていたと聞いて期待感いっぱいではじめました。
・・・・が?、GTを過ぎても一向に釣れる気配ナシ!
厳しながら、なんとかカラフトマスを釣った!
見える限りで10本程度・・・それなにり人がいますが殆どの人がボです。
そんな中、釣果に恵まれた私とI氏は恵まれすぎでした!
お知り合いの釣り仲間も釣果を出していました。
I氏のカラフトマスは撮り忘れ。
気になるアノ漁港は魚の気配が全くナシ!
昼頃、もうアカンと気になる漁港を偵察しに行きました。
魚影が見えれば明日の朝もやってみようとやや期待しながら偵察です。
が、一通り見てみましたが確認できたのはボラの死体だけ。
カラフトマスも勿論、サケの姿なんてあるわけがございません。
出戻りした河口でバタバタっと釣れていた!
早朝、海中に落とした偏光グラス・・・
やはりソレがないと仕事になりませんって事で偏光グラスを購入し、元の場所に戻ってみると!?
昼過ぎに河口でバタバタっと釣れたと聞き、偵察です。
河口を覗くと立て続けに2本釣れてる!
コレハ!っと速攻でI氏を呼び釣り再開です。
再開して間もなく、釣ってやりました!
今季初のオスのカラフトマスでサイズもなかなか!
サーフでのカラフトはやはり面白いですね!
その後I氏も掛けるが残念ながらバラシ。
I氏曰く、所詮カラフトだからと相変わらずカラフトマスに厳しい。
二日目は明日朝のことも考えて早めに切り上げて温泉でまったりです(*´ω`)
温泉の後はお馴染みの車中鍋でカンパーイ!
もう何も考えることなく明日朝の為に20:00には就寝です。
その明朝は更にヤヴァ~イ事となるのです。