【アキアジ釣り】低調子のオホーツク海で貴重なサケをゲット!
オホーツク北部周辺はどこも悪い話ばかりでした
Contents
ここ数日は波が高く潮回りは良さそうでしたが、海のコンディションがあまり良くないようでした。
なにより釣れている話が聞こえてきません。
今回はサケを釣ってみたいという甥っ子が来ることになったので急きょオホーツク海へ向かいました。
朝、4:00に旭川を出発し、6:30頃にO港にいる釣り仲間の元へ行ってみるが、200人以上の釣り人がいて見える範囲で6本・・・
しかも晴れの予報だったが、結構な風雨でございます。
Y港も壊滅的という事で、行く場所はあそこしか無い!と判断しとある港へ向かいました。
一角には古い魚の群れが居たが食いは劇シブ!
8:00前に到着し、海を覗いてみるとやはり古い魚の群れが見えました。
ここは先日から溜まって居る場所で、浅い棚を泳ぐ群れが見えます。
魚がいないとこよりも見えたところでやったほうが甥っ子も楽しめるかなと。
甥っ子にさっそくやってごら~んと、あるポイントを勧めると開始して5分でなんとカラフトマスをヒットさせたが、残念ながらバラシ。
なんだなんだカラフトだけど、食い気あるやついるじゃん!っという事で私も参戦。
恐らく棚はこれぐらいだろうと少し深めに設定。
すると!すぐにウキが消込みヒット!
そして近くでやっていたまっちゃんにもヒット!
開始早々色は悪いもののメスのサケをゲットいたしました!
まっちゃんはルアー単体でオスをゲットしていた。
釣れる棚もわかり、その棚を重点的に攻めます。
が、食い気がある魚は本当に僅かしかいないようで、見えている魚に翻弄されそうになります。
ウキを注視していると前アタリ!やはりその下には黒い魚の群れは見えない。
ついつい、見える魚を狙いがちだがあいつらは全く食う気配は無い。
その棚を信じて、またまたまっちゃんとほぼ同時にヒット!
この時期のオスはデカイ!なんとか寄せて無事ネットインとなりました。
強風で釣り辛いが向い風が功を奏したのか!?
雨は止んだものの風が強い。
前日程ではないにしろ、向い風で投げづらいが遠投の必要が無いのが助かった。
気が付けば、すごい数の群れが見えた。
これは位置的にも風の影響もあるのかもしれないな~なんて話していると、またしてもまっちゃんにヒット!まさしく逆風を撥ね退ける勢いだっ!
綺麗な魚体のサケもいた!
調子の良いまっちゃん、今度はビッカビカのメスもゲット!
中にはこんなモノの良いのもいるようです。
近くで釣りをしていたAzu氏一行のTKさんもビッカビカの釣ってたし、やはり新しい群れも僅かながら入ってきていたようです。
甥っ子も初めてのサケをゲット!来た甲斐があった!
いきなりカラフトをばらした甥っ子でしたが、ついにやってくれた!
人生で初となるサケをゲットです。
これは来た甲斐がありました。
もう完全にサケ釣りにハマったようです(笑)
粘って探ればまだ食い気のあるサケは居そうでした。
波風があり、なかなかアタリを取りづらいのですが、雑魚アタリとは明らかに違う前アタリがたまにきます。
なかなか食わない事もしばしばで、誘いを入れてみると食ってきたりと、かなり難しい状況でした。
そんな厳しい状況でしたが、私4本、まっちゃんはなんと5本!甥っ子1本と三人で10本の釣果はかなり恵まれていたかもしれません。
この日の早朝は全体で数本しか釣れていなかったらしく、非常に厳しい様子だったようです。
正午頃、天候も回復し日が差してくると群れも遠ざかりアタリも無くなり終了としました。
近くの漁港にはカラフトマスがいっぱい!
今年はカラフトマスが豊漁のようで港内には沢山のカラフトマスがいるようでした。
早朝からその漁港で釣りをしていた釣り仲間は、本命であるサケよりもカラフトマスのほうが釣れ、今時期なのにギンギンのも釣っていました。
そこで帰宅する前にちょっとカラフトマスで遊んでみようかと、カラフトが良く通る場所を聞き30分程遊んでみた。
隅のほうにやはり溜まっていました。
群れが通るのを見計らって誘いをいれると食ってくる(笑)
食う瞬間も見れて楽しいコレ!
甥っ子も人生初のカラフトマスをゲットして満足した様子。
潮止まりになると群れも見えなくなり終了としました。
今回はたまたま運がよくサケを釣ることが出来ましたが、近郊の漁港は数本の釣果だったらしく非常に厳しい状況だったようです。
この日は外海も荒れており、狙えるポイントが少なかったのが低釣果の原因の一つかもしれません。
近年では放流をやめてしまった結果、外海がメインのポイントが増えたこともあって今回のように荒れてしまうと壊滅的な状態になりかねませんね。
ただ漁網は結構な漁獲があるようですので、決して不漁といったワケでもなさそうです。
ただ網に入るばかりで沿岸に寄れないだけのでしょうか?
毎年、2X日前後には爆発しているので、来たるXデーが楽しみです。